[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


犬の散歩PT 所属
行動結果

ENo.5 エトルアーネ・アルガトリシア
ENo.22 ワッフル・クレセイア

購入可能リスト


肉喰み
ワッフル・クレセイア (ENo.22)
行動指定
 
特別指定
 
通名ワッフル
職業ヴァンパイアウルフゾンビ
Lv40Exp78585/82000
戦型格闘王/商人
SP435
HP3214/3214MP499/499
腕力303性格挑戦的
魔力254種族他/謎
器用268性別
反応266年齢13
守護217身長149
熟練231体重41
704Lem雑貨0Lem
勝敗41勝 0敗 1分

右手 ヴォルフクロウ©
左手 ヴォルフファング©
頭物 ねじりはちまき
着物 華服
飾1 蒼の魔石片
飾2 鋼の靴

アイコン
No.1No.2No.3No.4No.5No.6No.7

アイテム
名前種類斬撃突撃魔力防御守護個数価値能力
1-ねじりはちまき頭物5050020101/11250なし
2-図解「剣闘士」道具戦型変更:グラディエーター1/1250戦型
3-スチールケーン8080010001/11650なし
4-バリア発生装置道具特殊効果3/375なし
5-ヴォルフクロウ©6537404501/12125拳特性
6-ザルパールの肉所持-----1/1100なし
7-蒼の魔石片装飾00001001/1750なし
8-鋼の靴装飾0005001/11650なし
9-スチールクロー159001001/11650拳特性
10-ホワイタチョコ道具回復力:MP301/5150なし
11-守人の鎧©着物7070038701/12125なし
12-華服着物7575050501/11400なし
13-鋼の鎧着物3030018001/12000なし
14-ヴォルフファング©4926703501/11700拳特性
残り 4枠
装備総計2397660200160 

戦闘設定
行動頻度名前セリフ
通常大熊の尾大熊の尾セリフなし
特別勇猛果敢5勇猛果敢セリフなし
一発斬撃回避1斬撃回避セリフなし
治療鍛冶見習い0-0鍛冶見習いセリフなし
序盤勇猛果敢0勇猛果敢セリフなし
枯渇勇猛果敢0勇猛果敢セリフなし


所有技

技番技名AT/CTMP説明
0防御0/100補助技。CTの間、防御に専念する。
1斬撃5/51物理技、斬属性。斬攻撃の基本型。
2突撃4/61物理技、突属性。突攻撃の基本型。
3フレイム10/510魔法技、熱属性。敵を燃やす。
4ヒール10/510魔法技。味方一人を回復する。
5石投げ6/40技術技、突属性。手頃な石を投げる。
6眺める9/10補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。
7連続突き4/3/83拳専用。物理技、突属性。気合いを込めて連続攻撃。
8諸手突き5/52拳専用。物理技、突属性。単発攻撃、二刀装備デメリット無視。両手で同時に突く。
9ドライブ常時発動0常時発動。一部の技を使用可能にする。
10防毒体質常時発動0常時発動。技「ドライブ」と併用すると、毒系の状態異常に耐性を得る。
11鉄の身体常時発動0常時発動。技「ドライブ」と併用すると、打系の状態異常に耐性を得る。
12戦後の備え常時発動0※未実装。常時発動。戦闘終了時のHP回復量を増加させる。
13隼突き2/310拳専用。物理技、突属性。高速で敵を突く。
14勇猛果敢常時発動0常時発動。回避を下げ、腕力を高める。
15岩戸砕き10/530拳専用。物理技、突属性。瞬時に何発も叩き込む。
16飛来矢3/70棒専用。防護技。CTの間、自分と後方に向けられた技術技全てを打ち落として無効化する。
17大熊の尾20/530拳専用。物理技、突属性。最後の一撃が当たった時、敵の命は尽きる。
18巴投げ2/920拳専用。物理技。防護技。CTの間、自分への近距離物理攻撃を避け、その勢いを利用して投げる。
19斬撃回避常時発動0常時発動。斬属性のダメージを低確率で防ぐ。
20突撃回避常時発動0常時発動。突属性のダメージを低確率で防ぐ。
21庇護2/30棒専用。防護技。30BTの間、防御状態となり、味方に向けられた近接物理攻撃を全て引き受ける。ただし効果中は自分の攻撃力が下がる。
22鍛冶見習い常時発動0常時発動。戦闘行動としてセットすることで、移動中に装備作成ができる。
i2図解「剣闘士」6/40グラディエーターとしての戦い方を収めた本
i4バリア発生装置6/40100BTの間、自分の周囲に魔法を反射することがあるバリアを展開する装置
i10ホワイタチョコ6/40ホワッとした食感の板状の白いチョコ


未修得の技/変更可能な戦型

技番技名/戦型SPAT/CTMP説明
4特攻1205/05補助技。次の行動終了まで、腕力を大きく高める。
5刺撃1204/63物理技、突属性。威力低の攻撃。防御の高い相手に有効。
6崩撃1504/63物理技、突属性。威力低の攻撃。ATキャンセル効果。
8ディフェンス1202/80防護技。CTの間、味方への物理攻撃を引き受ける。
10白刃取り1202/815拳専用。防護技。CTの間、全ての自分への物理技をほぼ完全に止める。
13常世の果て15010/550拳専用。全体効果。天地を打ち砕いて敵全体を攻撃。
14癒しの手1505/510拳専用。物理技。癒しの力で相手を回復させる。
16武道家0戦型1を武道家に変更します。
拳に長けた者のスタイルです。
17物識り50常時発動0常時発動。魔法道具の性能をAT+1で引き出す。
18心識り50常時発動0常時発動。技「物識り」の効果をAT+1で高める。
19理識り50常時発動0常時発動。技「心識り」の効果をAT+1で高める。
20数多識り50常時発動0常時発動。技「理識り」の効果をAT+1で高める。
21守銭奴100常時発動0※未実装。能力が下がるが、負けても所持金が減りにくくなる。
22売り込み50常時発動0※未実装。探索終了時、雑貨の一部を現金に変える。
23強請り100常時発動0※未実装。戦闘終了時に入手できる現金が増える。
24取り立て100常時発動0※未実装。戦闘終了時にアイテムを入手する確率が増える。
26研ぎ職人90常時発動0※未実装。常時発動。鍛冶見習いと同時にセットすることで、その効果を高める。
27業物作り90常時発動0※未実装。常時発動。研ぎ職人と同時にセットすることで、その効果を高める。
28冶金の手際120常時発動0※未実装。常時発動。戦闘行動としてセットすることで、鍛冶の物理性能を高める。
29熱いうちに打て120常時発動0※未実装。常時発動。冶金の手際と同時にセットすることで、その効果を高める。
30物使い50戦型2を物使いに変更します。
技師の一般的なスタイルです。
31戦読み50戦型2を戦読みに変更します。
軍師の一般的なスタイルです。
32商人0常時発動0移動中に使うと商人に戦型変更できます。


イベントフラグ

イベント状況説明
武器探し完了アイアウト平原で鍛冶屋とともに武器を探す。
勇者の戦い-勇者と賢者完了リトルメ村跡で盗賊から宝を取り戻す。
それぞれの理由-フィールドスタディ完了術研究のために調査に行く。
ブラッドファイト-商人を守れ完了商人を無事に村まで護衛する。
秘境探索-竜の洞窟完了龍の棲むという洞窟を探索する。
秘境探索-森の奥地完了エニルノル廃道の奥地を探索する。
関所-キシェタトル完了プラインカルドへ行くため、関所を攻略する。
反撃の契機完了レヴェルの周囲を取り巻く魔族を掃討する。
レジスタンス完了ソリティアでレジスタンスに加わる。
終わらない戦い完了セプトサイドの警備を行う。
水際の攻防途中港町ファーチェを魔族から守る。
プラインカルド城決戦プラインカルド城を突破し、魔界へ行く。

結果一覧